春の陽気に包まれて、小学校で入学式が行われました
- 5schooloyaji
- 4月4日
- 読了時間: 1分
春らしいあたたかな日差しの中、小学校の入学式が行われました。やわらかな風と青空、桜がまだ咲き残る中で、ピカピカのランドセルを背負った新一年生たちが緊張と期待が入り混じった表情で登校してくる様子は、見ているこちらも胸がいっぱいになる瞬間でした。
式では、校長先生から情熱あふれる挨拶があり、校長先生の教育にかける熱意を感じることができました。
今年も「おやじの会」が毎年行っている恒例イベント、巨大入学証書の看板をグランドに設置しました。
入学証書には子どもたちの目線の高さに合わせて身長の目安となるラインが引かれていて、成長を記録できるよう工夫されています。

6年生になったときの卒業式でも、巨大卒業証書に身長のラインが入っているため、入学時と卒業時の身長を比べることができるよう工夫しています。6年間の成長を視覚的に感じられるこの取り組みが、多くの家庭にとって大切な思い出のひとつになることを期待しています。


写真撮影をする親子の笑顔や、証書の前で友達と楽しそうに話す子どもたちの姿に、新しい生活への希望と夢が詰まっているようでした。あたたかく、記念に残る一日となりました。
Comments