top of page


第五小学校運動会レポート
今年も第五小学校の運動会が開催されました。 当日まで、子どもたちは毎日一生懸命に練習をしていたようで、家でも「今日はダンスの練習した」「リレーで勝ちたい」なんて話を聞かせてくれました。 そんな様子を見ていた私たち親父の会のメンバーも、この日を心待ちにしていました。 当日、グラウンドに並ぶ子どもたちの姿は、どの学年も堂々としていて立派でした。 特に印象的だったのは、ダンスで見せた表現力の高さです。 動き一つひとつに気持ちがこもっていて、音楽に合わせて笑顔で踊る姿から、子どもたちの自信や仲間との絆が伝わってきました。 そして、見ていて胸を打たれたのはかけっこで転んでも最後まで走り抜ける姿。 悔しそうな顔をしながらも、あきらめずにゴールを目指す姿に、スタンドから大きな拍手が起こりました。 勝ち負け以上に、“全力を尽くす”ということの大切さを、子どもたちが教えてくれたように思います。 途中、少し雨が降る場面もありましたが、競技は中断することなく進行。 子どもたちも先生方も、そして保護者の皆さんも、一体となって運動会を最後まで見届けることができました。..
5schooloyaji
6 日前読了時間: 2分


寝屋川祭り2025レポート
五小の子どもたちの笑顔がいっぱい!ドリンク券に千本引き、最後は大雨で幕 今年も寝屋川祭りが開催され、第五小学校の親父の会として参加させていただきました。 お祭りの日は開始から活気に包まれ、五小ブースの前にもたくさんの人が集まってくれました。 まずは、五小の児童限定の ドリンク無料券 。 多くの子どもたちが笑顔で受け取ってくれました。 「ありがとう!」と声をかけてくれる子も多く、私たち親父の会のメンバーも思わず笑顔に。 そして今年、特に大盛況だったのが 千本引きコーナー 。 人気の景品は、カラフルな指輪やヘッドホン。 どれが当たるか分からないドキドキ感に、子どもたちはもちろん、大人たちもついつい夢中になっていました。 ブースの前には常に列ができ、予想を上回る盛り上がりでした。 夕方になると、空模様が少しずつ怪しくなり…最後の片付けの頃には、まさかの 大雨 。 ずぶ濡れになりながらも、全員で協力してテントや道具を片づけ、無事に終えることができました。 大変なこともありましたが、やっぱりお祭りは楽しい。 地域のみなさん、そして五小の子どもたちの笑顔に支
5schooloyaji
10月24日読了時間: 2分


一緒に「青春」しませんか?五小サマーキャンプ2025開催レポート!
7月に開催されたサマーキャンプは、今年も大盛況で幕を閉じました。 子どもたちの最高の笑顔と、親父たちの熱い想いが詰まった一日の様子をお届けします! 部活のような準備期間もまた楽し サマーキャンプを成功させるために、おやじの会メンバーは数ヶ月前から準備に取り掛かりました。...
5schooloyaji
10月6日読了時間: 3分
2025年度 おやじの会主催「サマーキャンプ」申込みのご案内
いつもおやじの会の活動にご理解とご協力をありがとうございます。 今年も、子どもたちの笑顔と体験を大切にした「サマーキャンプ」を開催いたします。 ぜひご参加いただき、夏のひとときを一緒に楽しみましょう。 【イベント詳細】 🔸 日時 :2025年7月27日(日)...
5schooloyaji
7月2日読了時間: 3分


【6月度会議】五小の夏、仕掛けるのは親父たちです
サマーキャンプ&寝屋川祭りのご案内 今年も、いよいよ夏が近づいてきました。 第五小学校の親父の会でも、恒例のサマーキャンプと寝屋川祭りの準備が本格的に始まっています。 毎年多くの子どもたちが楽しみにしてくれているイベント。 今年も、もちろん気合が入っています。...
5schooloyaji
6月26日読了時間: 3分


5月度会議開催
先日、第五小学校の親父の会で、恒例の集まりがありました。今回のメインテーマは、そう、夏の一大イベント——サマーキャンプの打ち合わせです。 まだ少し先の話ではありますが、準備はすでに始動。 毎年子どもたちに大好評のカレーづくりや、夜の打ち上げ花火も、今年しっかり実施予定で...
5schooloyaji
5月22日読了時間: 2分


2025年度 五小おやじの会 定期総会
4月17日、寝屋川市立第五小学校「おやじの会」定時総会を無事に開催いたしました。 新年度のご多忙の中、多くのメンバーにご参加いただき、心より感謝申し上げます。 やはり五小のおやじたちは、「子どもたちのためならば一肌どころか三肌でも脱ぎます!」という熱い想いを持った、頼もしい...
5schooloyaji
4月22日読了時間: 1分


春の陽気に包まれて、小学校で入学式が行われました
春らしいあたたかな日差しの中、小学校の入学式が行われました。やわらかな風と青空、桜がまだ咲き残る中で、ピカピカのランドセルを背負った新一年生たちが緊張と期待が入り混じった表情で登校してくる様子は、見ているこちらも胸がいっぱいになる瞬間でした。...
5schooloyaji
4月4日読了時間: 1分


今年度最後の定例会&臨時総会
本日(3/19)は五小おやじの会、今年度最後の定例会を開催させて頂きました。 定例会では先日の巨大卒業証書掲出と撮影サービスの反省点を皆で意見を出し合い、来年はよりよい内容になるように考えました。 そしていよいよ臨時総会!これは来年の役員選出です。来年度の会長は古田尚央さん...
5schooloyaji
3月19日読了時間: 1分


寝屋川市立第五小学校 第七十三回 卒業証書授与式
本日(3/17)寝屋川市立第五小学校で第七十三回 卒業証書授与式が執り行われました。筆者も五小おやじの会を代表して来賓として、そして卒業生の娘を持つ父親として参加させて頂きました。 総勢205名の卒業生に校長先生が一人一人卒業証書を手渡す中で、車椅子で参加の卒業生に対して校...
5schooloyaji
3月17日読了時間: 2分


工作教室「巨大卒業証書を作る!」
本日(2/16)は卒業式に向けて巨大卒業証書を作成しました。 1~5年生の児童を集め、さくらを作り巨大卒業証書に飾り付けをしていただきました。 午前中はおやじの会メンバーで土台となる証書の作成です。毎年作成しているのですが、年一回しかやらないと忘れていることも多く毎回苦労し...
5schooloyaji
2月16日読了時間: 1分


新年1回目の定例会開催
本日は2025年1回目のおやじの会定例会を開催しました。 今回の議題は卒業式の日に掲出する巨大卒業証書がメインです。 今年で3回目の実施となりますが、卒業生だけではなく保護者や6年生の担任の先生からも好評の企画なので、是非とも成功させたいと思いおやじ達も真剣な議論をしており...
5schooloyaji
1月16日読了時間: 1分


12月度会議開催
本年も残すところ2週間を切りましたが、年内最後のおやじの会定例会を実施させて頂きました。
議題は11月実施のふれ愛まつりの反省点、NOAソフトボール大会幹事校の引継報告、NOA懇親会、巨大卒業証書作成イベントなど多岐にわたる話し合いが行われました。
5schooloyaji
2024年12月19日読了時間: 1分


五小ボッチャ大会を開催
本日(12/7)に五小ボッチャ大会を開催させて頂きました。 五小でのボッチャ大会はこれで通算5回目の開催となりました。 毎回思うことなのですが、大人よりも子供の方があっという間に上達してしまい、ナイスショットやミラクルショットを連発です!...
5schooloyaji
2024年12月7日読了時間: 2分


ふれ愛まつり出店
今年度もふれ愛まつりに出店させていただきました。 今年度は射的+フランクフルト2種類での出店です。コロナ禍以降では初の2種類出店でドキドキしましたが、大盛況でした! 今回のフランクフルトは販売価格なんと100円!これで利益が取れるのか!と思う方もいらっしゃるかもしれませんが...
5schooloyaji
2024年11月16日読了時間: 1分


11月度会議開催
11月14日(木)に五小おやじの会11月度会議を開催しました。 議題の中心は2日後に出店するふれ愛まつりについてです。 今年はフランクフルト販売と射的の2本で参加予定をしております。 そして、フランクフルトは150円で販売する予定でしたが、...
5schooloyaji
2024年11月14日読了時間: 1分


寝屋川市立第五小学校 運動会
本日(10/19)は寝屋川市立第五小学校の運動会でした。終日雨の予報から子供達の願いが通じたのかお日様が指す天気となり雨天用プログラムではありますが開催することができました。 毎度のことではありますが、五小は人数が多いので運動会となると3,000名以上の人がお越しになします...
5schooloyaji
2024年10月19日読了時間: 2分


10月度会議開催
10月14日(月)にハロウィンまつりも無事に終了し、本日(10/17)は五小おやじの会10月度会議を開催しました。 夏から秋にかけてイベントが盛りだくさんですので、様々な反省も踏まえながら次のイベントに向けて熱い議論をしております。 10月19日(土)は五小運動会のお手伝い...
5schooloyaji
2024年10月18日読了時間: 1分


五小ハロウィン祭り
はい、今年もこの時期がやってまいりました!そう、ハロウィンです! 昨年のハロウィン焼きそば(緑)に続き、今年は恐竜焼きそば(黒)ということで五小ハロウィンまつりに参加させて頂きました。 見て下さい、このやる気に満ちたおやじ達の面々を!実施前はいつもやる気に満ちあふれています...
5schooloyaji
2024年10月14日読了時間: 2分


第五回 おやじの会ゴルフコンペ開催
残暑の季節に天気にも恵まれ第五回 おやじの会ゴルフコンペを開催することができました。今回は太田大先輩の会社の方も参加され、皆で楽しい一日を過ごさせて頂きました。 おやじの会ゴルフコンペといえば恒例のラウンド前懇親会です。只今の時間午前7:00ちょうどでございます。既に全員集...
5schooloyaji
2024年9月29日読了時間: 2分
bottom of page

