top of page


寝屋川市立第五小学校 第七十三回 卒業証書授与式
本日(3/17)寝屋川市立第五小学校で第七十三回 卒業証書授与式が執り行われました。筆者も五小おやじの会を代表して来賓として、そして卒業生の娘を持つ父親として参加させて頂きました。 総勢205名の卒業生に校長先生が一人一人卒業証書を手渡す中で、車椅子で参加の卒業生に対して校...
5schooloyaji
3月17日読了時間: 2分
閲覧数:100回
0件のコメント


工作教室「巨大卒業証書を作る!」
本日(2/16)は卒業式に向けて巨大卒業証書を作成しました。 1~5年生の児童を集め、さくらを作り巨大卒業証書に飾り付けをしていただきました。 午前中はおやじの会メンバーで土台となる証書の作成です。毎年作成しているのですが、年一回しかやらないと忘れていることも多く毎回苦労し...
5schooloyaji
2月16日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


新年1回目の定例会開催
本日は2025年1回目のおやじの会定例会を開催しました。 今回の議題は卒業式の日に掲出する巨大卒業証書がメインです。 今年で3回目の実施となりますが、卒業生だけではなく保護者や6年生の担任の先生からも好評の企画なので、是非とも成功させたいと思いおやじ達も真剣な議論をしており...
5schooloyaji
1月16日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント


12月度会議開催
本年も残すところ2週間を切りましたが、年内最後のおやじの会定例会を実施させて頂きました。
議題は11月実施のふれ愛まつりの反省点、NOAソフトボール大会幹事校の引継報告、NOA懇親会、巨大卒業証書作成イベントなど多岐にわたる話し合いが行われました。
5schooloyaji
2024年12月19日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


広報ねやがわに巨大卒業証書が・・・!
今年度も五小おやじの会で実施した巨大卒業証書の写真撮影サービスを広報ねやがわで取り上げて頂きました。 昨年に続き2回目です。なぜならこのサービス自体が2回目だからです。 手前味噌ではございますが、この企画はホンマにスゴイです!...
5schooloyaji
2024年4月26日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


3月度会議&臨時総会
3/21(木)に3月度おやじの会会議と臨時総会を開催しました。 会議では巨大卒業証書の振り返りとして問題点などを学校とも共有させて頂きました。また、事前にPTAで巨大卒業証書サービスに参加頂いた方からのご意見も学校側にしっかりと伝えております。...
5schooloyaji
2024年3月21日読了時間: 1分
閲覧数:66回
0件のコメント


寝屋川市立第五小学校卒業式
本日、寝屋川市立第五小学校の卒業式が行われました。 まずは、卒業生のみ皆さん・保護者の皆様「ご卒業おめでとうございます!」 五小おやじの会としては昨年に続き『巨大卒業証書』を成田山のご協力を得て、駐車場に設置させて頂きました。...
5schooloyaji
2024年3月15日読了時間: 2分
閲覧数:116回
0件のコメント


2024年 新年はじめての会議
新年あけましておめでとうございます。 本年もおやじの会として様々な活動をしていくつもりです。 本年もよろしくお願いします。 さて、今日は2024年一発目の会議を開催しました。年末に予定していた会議はインフルエンザの流行、おやじの会ならではですが年末の仕事に追われる人などが続...
5schooloyaji
2024年1月18日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント
bottom of page